コンタクトを選ぶポイント

コンタクトを選ぶときに、参考にすべき重要な点は、含水率でしょう。
含水率とは、コンタクトに含まれている水分の量のことを表しています。水分が多いコンタクトは「高含水率」などと紹介されていますし、逆に水分が少ないコンタクトは「低含水率」などと紹介されています。

でも、何故、コンタクトを購入するときに、含水率が着目されているのでしょうか。
それは、含水率は、酸素の透過度と、眼の乾きやすさ、レンズの汚れやすさに影響を及ぼすためです。
どういうことか?

水分の量に比例して酸素が溶けるので、含水率が高いコンタクトほど、目に酸素を通すといわれています。だから、コンタクトの販売店に行くと、含水率が高いものを薦めてくるのですね。
しかし、含水率が高いコンタクトほど、コンタクトに水分をとられて、目が乾きやすくなります。水は水のところにいくので、目から高含水率のコンタクトに水が移動するわけですね。
また、含水率が高いコンタクトほど、レンズが汚れやすくなります。

なお、あまり知識のないコンタクト販売は、高含水率のコンタクトを勧めますが、実は、高含水率のレンズは、必ずしも勧められるものではないのです。どういうことか?

実は、高含水率のコンタクトの利点である酸素の透過度は、レンズの薄さやレンズの汚れにも関係してくるのです。つまり、コンタクトの「薄さ」「汚れ度合い」でも酸素の透過率は変わるために、含水率だけで酸素の通しやすさが変わらないのです。というわけで、一概に、含水率が高いレンズほど、いいものだとはいえないのです。

しかし、レンズの汚れと酸素の透過度については、使い捨てのコンタクトには、全く関係がない話です。レンズが汚れる前に、すぐに交換するので、高含水率の使い捨てコンタクトのデメリットは、目が乾きやすいことだけです。含水率が高い使い捨てコンタクトは、使い捨てるので、レンズの汚れも問題ないですし、酸素の透過度も良いのです。なので、使い捨てコンタクトは、お勧めしたいのです。

コンタクト 販売のトップページ